寺院紹介
高雲寺
KOUNJI TEMPLE
高雲寺は福井県敦賀市にある真宗大谷派の寺院。年代は不明であるが(西暦1400年代と推定)足利氏の落人がこの横浜に2~3名留まり、その内の藤本伝喜が向山船場(現在の剱神社北側)に真言宗(弘法大師)の道場を開いたのが高雲寺の始まりとされている。






住職あいさつ

2024年、高雲寺第ニ十七代住職に就任いたしました。この寺院は、地元の人々によって大切に守られ、地域の人々の心の拠り所になっています。これからはご門徒方々のお力を頂きながら共に歩ませて頂く道であると信じています。高雲寺は真実の教えに出遇える聞法の道場になって欲しいとは前住職の願いであり、私の願いでもあります。私自身は「今いのちがあなたを生きている」という標語に出遇い、命について深く考えるようになりました。 生きること、人生の価値、老いていくことについて、何の為に生かされているのかを考えなければならないと感じ、語り合える場を求めています。人と人が、人と仏が触れ合う事で「いのちの本当の願い」に目覚めるそんな場、そして「誰にでも開かれた寺にしたい」と願っています。
高雲寺二十七代住職 ジェシー 釋萌海(しゃくほうかい)
お知らせ
令和7年度高雲寺行事予定
2025年1月1日
アクセス
バスでお越しの方 東浦線「横浜」下車徒歩2分
車でお越しの方 国道8号線から杉津方面→横浜方面へ
住所:〒914-0263 福井県敦賀市横浜18−7
電話:090-8446-0812