仲間が高雲寺に集いました
今日は兵庫県や京都から仲間3人が高雲寺に立ち寄ってくださって、素敵な時間でした。本堂で門徒さんも一緒で会話が弾みました。エアコンもない夏の本堂は多少暑かったですが、夏を実感できるのも良いことだな、と改めて感じました。
高雲寺は海や山の風もあり、京都と比べて充分涼しいです。エアコンや暖房の生活に慣れている私たちだから、四季も関係なくなりました、、。衣は夏冬、ものを分けたりしますが、葬儀屋のホールでこそ四季関係なくなりました。むしろ夏は冷房が効きすぎてて、寒いぐらいです。
寒さや暑さを我慢できなくなった世代と言っても良いでしょうね。スイスの真夏は30℃を超えても、夜は20℃近くまで下がるから、エアコンが必要ない。しかし日本の夜だと、流石にエアコン欲しくなります。
今日はわざわざ高雲寺を訪れて頂いて、嬉しくて楽しい一日でした!
ところで、メガネは新しいですよ〜![]()


