今日は 浄住寺の本堂で尺八の演奏でした。曲は 1) 鹿の遠音 2) 若菜 3) 虫の武蔵野 4) 残月 でした。私は、来年の課題曲「 若菜」を吹きました。本堂は音響も良くて、気持ちよく演奏できました。茅原先生は「 虫の武蔵野」、吉村先生は「残月」を演奏しました。お箏は清水先生、三絃は大日先生に弾いて頂きました。いつも沢山の方に応援して頂いて、本当に幸せです。今日も100人以上の客さんで、満席になりました。邦楽に興味を持ってくれる方が沢山増える事を願っています。 Facebook