今日は東本願寺で得度式を受けさせて頂いて、大きな夢が叶えたのは、得度式という、私の切なる願いに耳を傾けて下さった浜口先生のお陰です。儀式には深く感動して、一生忘れない、貴重な経験となり、この僧侶としての誕生、歩み始めは、私を信じて、心暖かく受け入れて下さった、土佐清水、誓願寺の住職さんと坊守さんのお陰であり、言葉で言い表せない感謝の気持ちです。全く知らない、国籍や伝統文化も違う私を認めて下さった、そのハートに心を打たれました。この信用を頂いたからこそ、恩返しの気持ちで、私も誓願寺や東本願寺の為力になりたいと心より思っています。未熟な私に、何もできませんが、このご縁は決して無駄にはしません。どんな形で、どういう道に繋がるかは、私自身にもまだ分かりませんが、仏縁に導いて頂けると信じています。
この二日間、浜口先生に沢山の方に紹介して頂いて、皆さんに心暖かく、ご親切に受け入れて頂いた事は何より嬉しいです。知識不足な私で、これからも皆さんに大変お世話になると思います。間衣輪袈裟を付ける時は、心より願っていた、僧侶の道に感謝の気持ちをもちながら、僧侶の心を学んで行きたいと思います。