6月3日は馬場尋子先生の勉強会に参加させて頂きました。私は「風の歌」が課題で、気持ちよく演奏できました。お箏と三絃の演奏は迫力が素敵でした。 吉村蒿盟先生、小林鈴純先生と谷 保範先生の演奏も聞くことができて、色々と参考になりました。十人十色、考え・好み・音色が、人によってそれぞれに異なり、演奏に表現されることこそが尺八の魅力的なところだと感じています。 Facebook