「本願」は何なのか、と常に問うっている私です。そこで、昨日スイスの牧師の言葉を発見して、深く感動しました!
これは本願の本質そのものではないか、と!
彼女が、神様は頭で考えるものではなく、心で感じ取るものです。
見えないものに支えられている気持ちを、私たち皆は感じているでしょう。これは私に呼びかけているいのちの呼び声です。それを神様と名付けても良いでしょう。
心の声を聴くことは、私にとって祈りなんのです。
私は神様ではなく、いのちを信じています。
自分のいのちに深い意義がある事を信じています。
人それぞれに役割があり、自分を生ききる為にこの世にうまれてきたのです。
意義はここでいきるもの全てとの繋がりをいきることです
いのちの繋がりの中生かされている事は幸せです。
不思議な力に支えられ、大悲に包まれている味わいは人の心が求めている幸せです。
スイスの牧師に本願の心を教えて頂いて、感謝しています。
9256a950.jpg