今日は「邦楽一心」の演奏会でした。長い間この日の為に稽古に励んできた演奏者は皆実力を発揮できたと思います。聴きに来られた客さんは、年々増えていますが、今回は130人越えたと思います。毎年、秋に会を開く「邦楽一心」ですが、もう10年になります!自分でも驚いています。私の弟子さん、二人も参加して、尺八は以前よりパワフルになりました。私の師匠の茅原先生は、十七弦で素敵な演奏でした。
今回は初めて間衣輪袈裟で舞台に立ちました。誓願寺の住職さんにも来て頂いて、皆に紹介できたから本当によかったです〜 私が尺八をやり始めてから、応援して頂いている客さんも沢山いましたが、得度して、僧侶として歩み始めたこと、の発表を、大きな拍手頂いて、皆に応援して頂いている、嬉しい気持ちでした。