「出遇いに支えられ、出遇いに育てられ、つながりを生きる」出遇いによって人生が深くなる。
今日は正にそう感じました。
本日は吉野にある日蓮宗のお寺で法話と尺八の演奏をさせて頂きました。
「縁和奏」ジャズピアノと尺八の演奏会が無事に終わりました。沢山の方に応援して頂いて、貴重な時間でした。コンサートは最近少ないですが、今日は演奏をしながら雰囲気に感動して、胸が一杯になりました。
日蓮宗と浄土真宗の法話、
ジャズピアノと尺八の演奏
宗派、音楽のジャンルを垣根を越え交じり合いました。
真宗大谷派の僧侶は日蓮宗のお寺にご縁を頂くなんて、滅多にない事です!住職さんはお心の広い方で、色々教えて頂きました。ご縁には宗派の壁がありません。仏道歩むには変わりないです。
お堂で柴田さんのピアノと合わせて頂いて、本当にありがとうございました。素敵な時間をありがとうございました。和と洋のコンビネーションもいいな、と今日の感想です。