シスターの着衣式について
2025年2月1日
シスターの着衣式についてお話しを聞いたのですが、お坊さんの世界とも共通点があると感じました。私たちお坊さんは、どの気持ちで法衣を着ているでしょうか? お参りの時だけ羽織って、お勤め終わり次第直ぐに脱ぐのではないか?そうい […]
- カテゴリー
- ・釋萌海便り
令和7年度高雲寺行事予定
2025年1月1日
1月1日(水) 修正会 午後2時 1月2日(木)~ 門徒廻り 2月23日(日) 門徒総会 午後2時 3月15日(土) オミガキ 午前8時 門徒全員 3月30日(日) 前住職藤本勝一周忌法要 午前10時 […]
- カテゴリー
- ・高雲寺行事案内
I wish you a Merry Christmas!!😃
2024年12月27日
スイスではクリスマスは家族と一緒に過ごす、一年中で一番落ち着いた時期です。リビングにクリスマスツリーを飾り、その下にプレゼントを置く。ホワイト クリスマスになる時は最高ですが、スイスも温暖化によって、クリスマスに雪が降る […]
- カテゴリー
- ・釋萌海便り
圓徳寺で祈りと和の讃歌、鐘・鈴&尺八・箏コンサート
2024年12月27日
圓徳寺で祈りと和の讃歌、鐘・鈴&尺八・箏コンサートは無事に終わりました。共に演奏をさせて頂いて、貴重な経験でした!有機音さんの鐘の音色は本堂中響き渡っていました。偶々ですが、以前私と同じテレビ番組(Core Kyoto […]
- カテゴリー
- ・釋萌海便り
坊守さんの書いた投稿
2024年12月27日
先週末、正寿寺報恩講が無事に勤まりました🙏お内陣はまだ未完成で床にはブルーシート、仏具もお洗濯のため仏壇屋さんに預けてあり、ほぼ揃っていない状態…💦 それでもたくさんのお客様が足を運んでくださり、本堂は満堂でした。 今回 […]
- カテゴリー
- ・釋萌海便り