得度式を受けさせて頂いてから、丸2年が経ちました。短期間でいろんな出遇いがあり、色々経験させて頂いて、本当に充実した2年間でした。未熟な私が人前で話す貴重な機会を、これだけ沢山頂けるとは、全く思いもよらない事でした。支えて頂いている色々な方々のお陰で、ここまで来れた事、本当に感謝しています。衆徒として受け入れてくださった誓願寺の住職を始めとして、初めてお寺でお話しする機会を与えてくださり、応援してくださっている山雄先生、教えについていつ熱く語って教えてくださっている藤井先生。1年前は京都のお寺で師匠になって下さり、声明や教えを導いて下さる深いご縁を頂いて、法事も一緒にさせて頂き、色々教えて下さる師匠と、住職の亮一さんに心より感謝しています。
真宗学院の1年も無事に済んで、語学のハードルは色々苦労しましたが、先生方と同級生に支えられたお陰です。
桜の下で得度望んで、僧侶の道に憧れたその気持ちを一生大事にしたいと思います。