・釋萌海便り

桑名別院の暁天講座

桑名別院の暁天講座でお話しさせて頂いて、貴重なご縁を頂いたこと心より感謝しています。 まだまだ未熟な私ですが、私のテーマである「命は誰のものですか」について、安楽死から生と死を、皆さんと一緒に考える機会を得たことは、私に […]

カテゴリー
・釋萌海便り
続きを読む
【いまから 親鸞さんの 話をしよう】

『南学会(滋賀県湖南地区有志)』と『獅子吼の会(大阪教区有志)』の法話会に、スペシャルゲストとして呼んで頂きました。先日オーダーメイドで出来上がったばかりの若葉マーク輪袈裟のデビューになりました。 「いのちは誰のものか? […]

カテゴリー
・釋萌海便り
続きを読む
富山の同朋大会

今日は「真宗大谷派高岡教区八組」の同朋大会に呼ばれ、貴重な機会を頂きました。「いのちは誰のものですか」と皆さんと一緒に考えて頂いて、素敵な時間でした。先週、NHKスペシャルで放送された、「彼女は安楽死を選んだ」の番組もタ […]

カテゴリー
・釋萌海便り
続きを読む
真宗学院

真宗学院の1学期も無事に終わって、今日は嵐山で新芽の季節を楽しんでいます。広隆寺のお参りして、霊宝殿の中展示されている仏像を拝見しました。その数と大きさに圧倒されました! 真宗学院が暫くないと考えたら、ちょっと寂しい気持 […]

カテゴリー
・釋萌海便り
続きを読む
本山出仕

四国教区土佐組誓願寺は「春の法要」出仕頑張りました!今日も沢山の方々にお世話になり、本当に感謝しています。

カテゴリー
・釋萌海便り
続きを読む
「私が日本に住む理由3」

今日は横浜からのメッセージです。 「私が日本に住む理由」という番組の撮影、今日はスタジオで最終日でした。高橋克典さんと親しく会話ができました。エムズハウスという、素敵なところでした。 どのような番組ができるか、楽しみです […]

カテゴリー
・釋萌海便り
続きを読む
「私が日本に住む理由 2」

今日は撮影の最終日でした。苔寺周辺の竹藪と、嵐山川上付近でのロケでした。三日間連続の撮影は疲れるものです。やはり movie star を諦めます…笑

カテゴリー
・釋萌海便り
続きを読む
「私が日本に住む理由」

この三日間は、テレビのロケで忙しくしています。テレビの撮影の主役の立場になると、細かい注文が沢山あり、応えるのに大変でした。昨日は尺八の撮影が主で、今朝は西山高校での授業風景を撮られました。昼過ぎからは、嵐山で、私の好き […]

カテゴリー
・釋萌海便り
続きを読む
私の好きな言葉です~

「青色青光 黄色黄光 赤色赤光 白色白光」、『仏説阿弥陀経』の中にある言葉です。阿弥陀仏の浄土に咲く蓮の花のありさまを語ったものです。 "僕を越えて貰わないといけない!"と、尺八の師匠に何回も言われましたが、私はその言葉 […]

カテゴリー
・釋萌海便り
続きを読む