2024年

・釋萌海便り
奈良の常楽寺

火曜日は奈良の常楽寺、そして今日は奈良の常福寺の報恩講にご縁を頂きました。 常楽寺の坊守さんとは大阪真宗学院で共に学ばせて頂いたので、久しぶりの再会で嬉しかったです。学院でも色々あり、それぞれの道を歩まれて、今に至ってい […]

続きを読む
・釋萌海便り
高雲寺「聞法会」

「living」とは、生活を通して聞く 高雲寺「聞法会」に沢山の人が集まり、大変賑やかになりまさした。「聞法会」よりも、「座談会」だったかもしれないけど、一方的に聞くだけでは無く、気になる事を語り合えることが大切だと […]

続きを読む
・高雲寺報
高雲寺報第5号

続きを読む
・釋萌海便り
産経新聞

続きを読む
・釋萌海便り
産経新聞

続きを読む
・釋萌海便り
産経新聞

10月28日産経新聞の記事

続きを読む
・釋萌海便り
長崎坊守会「親鸞に聞く会」

長崎坊守会「親鸞に聞く会」で、先月に引き続き、また長崎に二日間のご縁を頂きました。長崎坊守会は、「いま 寺に生きる」〜問いとともに歩む生活〜をテーマに、問いかけを大切にしています。 講演の後は班別座談会で盛り上がり、興味 […]

続きを読む
・釋萌海便り
高雲寺にて前住職に出遇い直す日々

高雲寺にて前住職に出遇い直す日々。就任式も終わり、昼間賑わっていた高雲寺は夜になるとひっそりとしたお寺になり、虫の鳴き声以外何の音も聴こえない。そういう時は薄暗い本堂に座り、前住職の釋了勝さんの事を考える。会った事もな […]

続きを読む
・釋萌海便り
誓願寺の浜口さん

浜口先生、可愛かったよ〜❣️一安心できてよかったですね〜😁 嫁入りが叶い、誓願寺ファミリーが広がった事、共に喜んで頂いて嬉しいです❗️これからも色々あるでしょうが、ここまで来たなら、もう大丈夫ですね〜😱 いつでも泊まりに […]

続きを読む
・釋萌海便り
FBCテレビの放送

FBCテレビの放送でした。福井県内にしか見れないですが、高雲寺紹介して頂いて嬉しく思います。また何かのご縁に繋がるかも知れないです。

続きを読む