・釋萌海便り
敦賀組同朋会運動の推進大会
2025年5月13日
敦賀組同朋会運動の推進大会は無事に終わり、一安心です。朝から台風並みの風にも関わらず、170人ぐらいが足を運んでくださり、中には新聞記事を見て来られた方もおられました。FBCテレビも取材で最後までにいてくださりました。敦 […]
一生のうち一度の出遇い
2025年5月13日
日本にきてから色んな人と出遇いましたが、その中、ずっと私を応援して、共に歩み、私を常に支えてくださった茅原琮胤先生との出遇いがありました。尺八が習いたくて、先生を探していた事がご縁となり、その付き合いが今に至っています。 […]
「そちらはよく外国人を住職として迎えたな...」
2025年5月12日
「そちらはよく外国人を住職として迎えたな...」と総代さんは他のお寺の役員に言われたそうです、、。「うちらは、外国人であろうが、日本人であろうが、全く気にしない」とうちの総代が答えたらしい。一生懸命やってくれる人なら、ど […]
新しい表札が出来上がりました
2025年5月12日
高雲寺の玄関の新しい表札が出来上がりました❣️よっしゃ!これで、住職は存在感表してまーす!! 30日は前住職の一周忌を皆でお勤めします。前住職の了勝さんの表札は外れないようですが、暫くはこのままにしまーす。藤本さんや私の […]
Tannisho 第2章は、「Encounter and faith」出遇いがテーマ
2025年5月12日
Tannisho 第2章は、「Encounter and faith」出遇いがテーマになっていますが、一如にどのようにして出遇えるのかが、今ますます課題になってきました。 「色もなし、形もましまさず。しかれば、心もおよば […]
ご本尊の眼差しの中で
2025年5月12日
この修繕を機縁として、ご本尊の眼差しの中で、悲しみや喜びを分かち合える場所として、たとえ困難な時代にあっても、在り続けることの尊さを知ることができました。 「専念寺の新しい旅立ちの説法をジェシーさんからして頂ければという […]