「そちらはよく外国人を住職として迎えたな...」
2025年5月12日
「そちらはよく外国人を住職として迎えたな...」と総代さんは他のお寺の役員に言われたそうです、、。「うちらは、外国人であろうが、日本人であろうが、全く気にしない」とうちの総代が答えたらしい。一生懸命やってくれる人なら、ど […]
新しい表札が出来上がりました
2025年5月12日
高雲寺の玄関の新しい表札が出来上がりました❣️よっしゃ!これで、住職は存在感表してまーす!! 30日は前住職の一周忌を皆でお勤めします。前住職の了勝さんの表札は外れないようですが、暫くはこのままにしまーす。藤本さんや私の […]
Tannisho 第2章は、「Encounter and faith」出遇いがテーマ
2025年5月12日
Tannisho 第2章は、「Encounter and faith」出遇いがテーマになっていますが、一如にどのようにして出遇えるのかが、今ますます課題になってきました。 「色もなし、形もましまさず。しかれば、心もおよば […]
ご本尊の眼差しの中で
2025年5月12日
この修繕を機縁として、ご本尊の眼差しの中で、悲しみや喜びを分かち合える場所として、たとえ困難な時代にあっても、在り続けることの尊さを知ることができました。 「専念寺の新しい旅立ちの説法をジェシーさんからして頂ければという […]
the „beginning of true living“
2025年5月12日
往生は「真の生活の始まり」を意味します。︎Birth in the Pure Land meant the „beginning of true living“ 鈴木先生は「大行」を「Great Living」と訳されま […]
深い私の根源から私の根源に帰れという呼びかけこそ本願でしょう
2025年5月12日
道を求めるというのは、本当に自分を実現してゆく道。自分の深い心の底に脈々と流れている自分の魂に目覚める事が大切だと思います。私が私と思っている私よりも、もっと深い根源の真理です。自分に帰れという促しを頂いているのも、実は […]